レッスンの締めくくりは次までの計画を立てること。
小さな生徒さんや、まだ慣れてない生徒さんには、
生徒さんと相談しつつ、私が決めています。
慣れてきた生徒さんには、できるだけ自分で決めてもらいます。
レッスンノートを前に
次のレッスンまでに『どのくらい練習時間が有る?』
じゃあ、『どんな練習をする?』
♪区切って部分練習をする!
♪メトロノームを使う!
♪大きさに気をつけてくる!
♪続ける練習をする!
♪仕上げをしながら、次の曲を読んでくる!
♪忙しいし、今の曲だけ練習する!
♪今週は時間が有るし、いっぱい練習してくる!
♪飛ぶ練習をいっぱいする!
♪和音の練習をする!
♪音楽をいっぱい聞いてくる!
・・・・・・・等々
初めは、まねや、自分の都合しか考えられないけれど、徐々に
学校や家族の行事を含めて、考えられるようになってくる。
それにつれて、練習の効果が高まってきます。
弾きたい曲を見つけて、自分で練習ができる。
そんな日を目指して、がんばれ!
0 件のコメント:
コメントを投稿