2019年3月14日木曜日

ヴァイオリンアンサンブル 募集のお知らせ

  ヴァイオリン・アンサンブル  体験コース 参加者募集中
    
    ヴァイオリンを弾けたらいいいな~
       とあこがれるけど
  難しそう! 楽器も高そう! 無理に決まっている!
    とあきらめている人  残念!
思い込みを外せば、最初からきれいな音が出ます

ヴァイオリンは一人で弾くのもいいけど、何人か集まればもっと楽しくアンサンブルができます
   1音でも出せれば、集まることでハーモニーが生まれます
  みんなで、一つの音楽を創りあげる。これこそ音楽の醍醐味!
   
  各コースとも、開放弦だけで弾けるパートからスタート
    少しずつ使う音が増えて、ステップアップ ♬
   経験のある人は、好きなパートからスタート!
  4回の練習後、最終日にはゲストの方と一緒に終了コンサートをします!
楽器を持っていない方は楽器を用意しています(レッスン時のみ)

  日時  2019年4月27日(土)~5月6日(月・祝) 時間は下の図を参照
  費用  ¥10000 練習4回+終了コンサート+楽器使用料 (楽器を持参される方は ¥1000割引き)
  目標  合わせる楽しみを知る。ハモる気持ちよさを知る。音楽っていいな! を目指します。
 参加資格  やりたい気持ちを持っている小学1年生~大人まで(未就学の方はご相談ください)
       触ったことがない・楽譜が読めない・アンサンブルをしたことがない…大丈夫です。
       練習しているけど、合奏経験がない。オーケストラに入れたらいいな!という方。
コース A-かえるの歌 B-小さな世界 C-喜びの歌 の3曲より好きな曲を選び、
    下の枠よりご希望の4回を選んでください。
各コースとも6~8名(貸出楽器の都合による)+楽器をお持ちの方数名。

レッスン時間
27日(土)
28日(日)
29日(月)
30日(火)
1日(水)
2日(木)
3日(金)
4日(土)
5日(日)
6日(月)
10:00~11:30
A
C
A
B
C
A
B
C
A

13:00~14:30
B
A
B
A
B
B
A
A

終了コンサート
14:30~16:00

B

C
C
B
C
B

16:30~18:00

C

C
B
C
B
C



各枠とも90分ですが、参加者が  1人の場合は60分となります

参加ご希望の方は、お名前・連絡先・ご希望コース・時間・楽器の貸与希望の方は身長をお書きの上 nisigamomusic@s.email.ne.jp までお申し込みください。

2019年1月7日月曜日

お弾きぞめ

1月6日の≪お弾きぞめ≫から、今年のレッスンが始まりました。
小中学校の生徒さんが集まって、わいわいがやがや賑やかに、
練習してきた曲を発表したり、ご飯を食べたり楽しい時間でした。
そして今日からは、通常レッスンです。

今年も楽しい音楽の時間を共有できますように。


お弾きぞめには、
自分で決めた曲を、自分で練習して仕上げてくる。
という約束があります。

好きな曲を選んでも、難しすぎたり、練習時間が足りないとうまくいきません。
年末年始の行事予定や、必要な時間を見積もる必要があります。
レッスンに持ってくるのと違って、聞いてもらうところまで仕上げるのは大変です。
自分で好きな曲を仕上げられるようになることが、自立への道。
お弾きぞめは、どのくらい力がついてきたかを確かめるチャンスです。

始めて間もないころは、たどたどしい弾き方だった生徒さんも、
経験を積むにつれて、曲の選び方、練習の仕方、仕上げ方が上手になってきます。

いつか、教室を巣立って行く日が訪れます。
それからの生活の中にも音楽がそばにあってあって、
自分の好きな曲を弾いて楽しめるようになることを願っています。

2018年10月18日木曜日

保護者アンサンブルも楽しい!

今年は保護者の方にも、アンサンブルに参加してもらおうと思い
呼びかけたところ、皆さん積極的にオッケーのお返事。
曲は、きっとほとんどの方が知っておられるだろう
アンダーソンの『シンコペーテッドクロック』

特に楽器を指定せず、6パート+ウッドブロック。
自分の楽器を持ち込みまたは、教室にある楽器なら、どれでも良いですよ。
パートも好きなところを選んでください。
と言ったのですが、かえって困られたようです。

と、いろんなお気持ちを抱えられた中で、第一回の練習。

子どもさんのレッスンの合間の30分だったけれど、
皆さんの『楽しかった』との感想に、ひとまずホッ!
子どもたちも、お父さんやお母さんに
『練習、がんばって!』と応援しています。

親が、がんばって、そして楽しく練習している姿は
子どもたちに、きっと良い影響を与えるでしょう。

今から『来年は〇〇したい!』と見通しを立てている生徒さんも。
。。。。。。でも。。。。。まずは、今年の発表会に向けて
15日、最善を尽くしましょうね。
ゲストのお二人も、それぞれが、素晴らしいお仕事をされつつ、
音楽を楽しんで追われます。
そして、楽しみましょう!

≪多くの人々が音楽でつながる≫
≪人が集まれば、音楽で遊べる≫
そんな教室を目指しています。

113日(土‣祝)1416時 北文化会館 創造活動室 です。
興味のある方は、ぜひ遊びにお越しくださいませ。


2018年9月16日日曜日

シューベルトが好きになった♡

『ピアノを弾くのが楽しい』
とレッスンノートに書いてきた生徒さん

和音の流れの美しさに目覚めたよう。
『左は同じ和音を弾いているのに、右の音が一つ変わったら
響きが変わるところが、ステキ!』
言葉通りに、一つ一つの和音が良く響きあっています。
そして、それがつながって流れていきます。

『来年もシューベルトにしようかな?』
いえいえ、まずは今年をしっかり仕上げて楽しんでくださいね。

11月3日が楽しみです。

2018年8月7日火曜日

ヴァイオリンでエレベーターと鬼ごっこ

左手をギュッ! と握ってしまう生徒さん。

ふと、思いついて
『好きな指を、弦の上を滑らせて、上がったり下りたりできるかな?』
とグリッサンドを弾いてもらいました。
初めはぎこちなかったけど、
面白くなって何回も弾いているうちに、
だんだんスムーズになってきます。
親指の力加減がいい感じ!

次は、私の弾いている音と同じになったところで止まります。
『先生の音を捕まえる、鬼ごっこ』
近づくにつれて、うねりができて変な音。
でも、すーっときれいになるところがあります。
吸い寄せられる感じ。
思わず笑顔がこぼれてる。
この達成感が、気持ちいい。
うれしくて何回も、チャレンジ。
だんだん早く見つかって、ピタッと止められます。

気持ちのいい響きが見つけられましたね。
そして、楽に指が押さえられるようになって、
良く響くようになりました。
これができたら、ポジション移動が楽になって、
使える音が広がりますね。

テキストを忘れちゃったけど、
楽しくて、いい練習ができましたね。

2018年5月25日金曜日

『また来てね』の声が嬉しい



保育園のお誕生会でヴァイオリンを弾いてきました。

ヴァイオリンって素敵だな~! と感じて欲しい、という思いと共に、

ヴァイオリンを身近な楽器と感じて、一緒に音楽を楽しみたい。

 

そんな思いを込めたプログラム。

まずは、『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』の短縮バージョン。

弾き始めた途端に『知ってる!』の声が出てザワザワ・・・・・・

でも静かになる所から、みんなもシーンとして聞いてる(ホッ!)

次は、動物シリーズ。

『知っている曲が出てきたら歌ってね!』と11曲のメドレー。

『ミッキーマウスマーチ』『小さな世界』子どもたちが良く歌っているという『にじ』

最後に『さんぽ』

 

ゆっくり弾いたり、フェルマーターを付けたり・・・・・・

それも、楽しみつつ、とってもいい顔で歌ってくれました。

 

終わって外に出る時も、職員室で休憩している時も、

窓から笑顔をのぞかせて『また来てね!』と嬉しい言葉。

 

先生方からも、

『ヴァイオリンって高嶺の花で、縁が無いものと思っていましたが、

とっても身近に感じられて楽しかったです』

『こどもたちがカエルになってしまっても、次の曲ではちゃんと座って歌ってるのがすごい』

『もっていき方が流石ですね』『みんながあんなに集中できて良かった!』

等の嬉しい言葉を頂きました。

私にとっても、楽しく充実した音楽時間になりました。

チャンスをくださった皆様に感謝!

 

音楽の世界の入り口が広げられたかな?

これからも、多くの子どもたちや敷居の高さを感じている方に、

音楽の喜びを伝え、間口を広げていきたいです。

2018年3月13日火曜日

新しく教室に仲間入り


100均で見つけた、電気を使わない加湿器の黒ネコちゃん。

ペランとした紙だけど、ジョイントとクリップを付けて

前足を水につけると、ぐんぐん水を吸って蒸発。

今まで、低湿だった教室の湿度がアップ。

 

でも、クリップが良くシャツが止めてある物のようで、
透明だけど今一味気ない。

ふと思いついて、シールを貼ってみたら、

とっても可愛くなりました。

 


誰が一番に気付くかな?

今日のお姉さんたちは気づかなかった……