2016年8月10日水曜日

良く聴くことで美しい響き

長い夏休みを頂き
ありがとうございました。


昨夜、京都に戻ってきました。
今朝は、片付けや用事を済ませて
午後からレッスンを再開いたしました。


いろんなことを学んできました。
少しづつ、お伝えしていこうと思います。




分離唱の要素を使ったソルフェージュ講座


いろんな楽器が集まっているのに、
チューニングをしないまま和音奏。
ビックリしましたが、
かえって耳を澄まして聴くので
美しい響き


初めて出会った、いろんな楽器や経歴のメンバー
初めて出会ったとは思えない響き


和音記号を見ながら、
和音に含まれる音を弾く
聴きながら
足りない音に移動をする
すると、他の人も同時に動いて
みんなが同じ音になってしまうことも。
美しい響きにうっとりしたり、
動きを仕掛けてみたり


ⅠⅣⅤⅠの4つの和音だけなのに、
いろんな流れが出てきておもしろい。
音が重なってしまい、慌てて動くことで
いろんなリズムが生まれてくる


アドリブでセッションをするって
こんな感じなのかな?
この延長線上にあるのでしょうね。


苦手意識があって、
楽譜に書かないとできない、と思っていたけど
できそうな気がしてきた。


みんなでやってみましょうね

0 件のコメント:

コメントを投稿